毎年、冬になるとインフルエンザが流行しますね。
感染力が強く、学校では学級閉鎖になることもあります。
私は予防としてほぼ毎年ワクチンの接種をしています。
いつも何処で受けようか悩みますが、最近は会社に併設している病院で受けることが多くなりました。
しかし予防接種をしていても、発症しないだけで感染はするらしいので、
家庭内で広めないためには全員が接種する事が必要になります。
ワクチン接種は1回3000円前後かかりますので、4人家族だと12000円かかります。
そして忘れがちなのが、子供が小学生のうちは、2回接種が必要ということ。
さらに3000円ずつ増えることになり、毎年なので結構な額ですね。
ワクチン接種を受ける受けないは個人の自由ですが、
毎年これだけ流行するので保険の適用にするとか、助成金を出すとか考えて貰えると助かりますね。
現状で出来ることは、当たり前ですが少しでも安くワクチンを打ってくれるお医者さんを探すことですね。